聖書中心の生活
それゆえ、これらのわたしの言葉を心と魂におさめ、またそれを手につけて、しるしとし、目の間に置いて覚えとし、 これを子供たちに教え、家に座している時も、道を歩く時も、寝る時も、起きる時も、それについて語り、 また家の入口の柱と、門にそれを書きしるさなければならない。 申命記 11:18-20 神様の御言葉は、私たちの生活の中でどれほど大事なのでしょうか?目の前にし、暗唱したり、聖書を手に持つ日々を過ごしているのでしょうか?どこに行っても、何をしていても、聖書を目の前にしていれば、形だけの信仰ではなく、本当に素晴らしい深い信仰があり、日々の生活、私たちの思いや行動が大きく変わるのではないでしょうか? 聖書朗読 申命記11-13 詩篇60 Therefore shall ye lay up these my words in your heart and in your soul, and bind them for a sign upon your hand, that they may be as frontlets between your eyes. And ye shall teach them your children, speaking of them when thou sittest in thine house, and when thou walkest by the way, when thou liest down, and when thou risest up. And thou shalt write them upon the door posts of thine house, and upon thy gates: Deuteronomy 11:18-20 How important is God's word in our daily lives? Do we take the Bible with us everywhere we go? Do we meditate on it? if we did the things that these verses in Deuteronomy say to do, the things that Moses told the Israelites,